信用情報に掲載される期間

クレジットカードの返済が滞ったり、債務整理をしたりすると信用情報機関に事故情報として登録されます。いわゆる「ブラックリストに載っている」状態です。

日常生活において目立った不便さを感じることはないものの、少なからず不便だと感じる場面があるかもしれません。

しかし、信用情報機関に登録された事故情報は、一定期間を過ぎるとその情報は抹消されます。
 

Contents

任意整理は5年、個人再生、自己破産は5~10年

個人の信用情報を管理している信用情報機関はKSC(全国銀行協会)、CIC(株式会社シー・アイ・シー)、JICC(株式会社日本信用情報機構)の3機関があります。長期にわたる滞納や債務整理をした履歴はこの信用情報機関に登録されます。加盟している業種は次の通りです。
 

どんなことをするとブラックリストに載るのか

はじめに「ブラックリスト」と聞くと、「延滞した人や自己破産した人が載っているリスト」といったイメージを持つかもしれません。しかし、上記でご紹介したどの信用情報機関にも、「ブラックリスト」というものはありません。「ブラックリストに載る」というのは、あくまで俗称であり、ブラックリスト自体は存在しないのです。

個人の信用情報に事故情報が掲載されることを俗に「ブラックリスト入り」と呼んでいるにすぎません。

ではどのようなことが起きると「ブラックリスト入り」してしまうのか、以下にまとめました。
 

登録期間 登録される情報
1~5年 ・61日以上の支払い遅延
最大で5年 ・3か月以上の未納
・クレジットカードの強制解約された
・任意整理、特定調停、個人再生
・本人の代わりに保証会社が支払いを肩代わりした(代位弁済)
最大7~10年 自己破産による免責を受けた

 
信用情報の掲載期間は期間によって異なります。自分の事故情報が残っているか抹消されているか知りたいときは、信用情報機関に開示請求を行うことで確認できます。
 

信用情報機関に掲載されるとどうなる?

信用情報に掲載されると、まれに生活面においてまれに不便と感じることがあります。
 

新しくクレジットカードが作れない

クレジットカードを作る際、申し込む書を提出するカード会社は信用情報機関に開示請求を行い、事故情報の有無を確認します。毎月きちんと返済してくれるかどうかを判断するためここで事故情報があるとクレジットカードの審査に通らなくなります。
 

ローンを組めない

信用情報に掲載されている間は、住宅ローンや車のローンなど一般的なローンの審査に通らなくなります。やむをえずローンを組まなければならないときは、安定した収入のある家族の名前でローンを組むと良いでしょう。
 

携帯電話やスマートフォンの分割払いができない

携帯電話やスマートフォンの分割払いも、ローンの一種です。新しく買い替えるときはお金を貯めて一括払いするか、家族名義で分割払いするしかありません。
 

賃貸契約ができない

家賃保証会社を通して賃貸借契約をする場合、信用情報に登録されていると契約を断れる可能性があります。

その場合、不動産会社に家賃保証会社を確認するか、信用情報の確認をしない物件を選べば契約できます。
 

子どもの奨学金の保証人になれない

お子さんの進学にあたって奨学金を借りる必要がある場合、保護者が保証人となって貸与を受けられます。

しかし、保護者の信用情報に事故の経歴があると保証人にはなれず、お子さんが奨学金を借りられなくなってしまうかもしれません。そのような事態にならないためには、配偶者や安定した収入のある親戚などを頼り、奨学金を借りられるように手続きをしましょう。
 

信用情報に掲載されても債務整理をすすめる理由

こうしてみると事故情報が掲載されるのを恐れて債務整理をしない方がいいと考える方もいらっしゃるかもしれません。しかし、たとえ時効情報が掲載されても債務整理をした方が良いケースもあるのです。

例えば、任意整理は交渉次第で返済額の利息を減額ないし免除してもらえるので、借金返済の負担が軽減されます。場合によっては元本のみの返済となるので、月々の返済額も減額され、少なからず生活にゆとりが出てくるはずです。

また、弁護士に任意整理を依頼すれば、弁護士は貸金業者に対して「受任通知」という、任意整理を引き受けた旨の通知書を貸金業者に送付します。この受任通知は法的効力があるので、受け取った貸金業者はその地点で取り立てをストップすることが法律上義務付けられています。

返済が滞り、書面や電話で何度も返済を迫られていたのが、受任通知を発送後はすぐに催促が止まるので、精神的な負担も軽減されることでしょう。
 

債務整理について詳しく知りたい方は弁護士にご相談を

信用情報に掲載される期間についてご紹介しました。日常生活のさまざまな場面で不便さを感じることがあると、どうしても債務整理に踏み切れない方はいらっしゃるかもしれません。

しかし、毎月滞納を繰り返すよりは、債務整理をした方が生活を再建しやすくなります。「ブラックリストに載る」と聞くと悪いイメージを持ちますが、そもそも信用情報は「この人はお金にルーズだから気を付けて」という趣旨のものではありません。あくまで貸金業者や金融機関に個人の信用情報を提示することを目的としています。

ブラックリストについてさらに詳しく知りたい方や、任意整理を視野に入れている方は、債務整理に詳しい弁護士にぜひご相談ください。ご相談者の方に合った適切な債務整理の方法をご提案いたします。

その他のコラム

自己破産における弁護士と司法書士との業務の違いとは

自己破産の流れに沿って説明していきます。   (1)受任通知 破産申立をする場合、まず、債権者に受任通知を発送します(※1)。 弁護士はもちろん、司法書士も作成して送付することが可能です。   (2)申立て 自己破産は、裁判所に申立をしなければなりません。具体的には、破産申立書を作成して提出します。 弁護士に依頼した場合、弁護士が代理人となり、自己破産を申し立てることができます。書面には、「...

債務整理をすればクレジットカードは作れませんか?

あらゆる借金を減額もしくは免除できる債務整理は借金を抱える人にとってありがたい存在です。しかしながら大きなペナルティを受けてしまうのも債務整理の特徴の1つとなっています。 今回は、債務整理した場合のクレジットカードの作成について焦点を当てていきます。 はたして債務整理の最中や手続き後にクレジットカードは作れるのでしょうか?   債務整理後にクレジットカードは作れるのか? 結論から言うと、債務整理後にクレジッ...

誰にも知られずに債務整理することは可能か

債務整理をすることは、どの手続も適法に行われるものであり、何ら問題はありません。任意整理ができれば、契約自由の原則により、債権者と債務者との新たな契約を締結することですし、個人再生や自己破産は裁判所を通じて行われる手続です。債務整理をすることは個人の自由であり、権利であるともいえます。 しかし一方で、債務整理をすることは、各債権者に迷惑をかけることになることは間違いなく、もしかしたら共倒れさせることになるかもしれません。よっ...

破産するとボーナスや退職金に影響しますか?

自己破産によって影響を及ぼすのは 給与やボーナスの内 最低限の生活保障や経済再生のために必要であるされる部分を超える範囲   自己破産とはどのような手続きですか 自己破産は、全ての借金の返済義務を免除する代わりに、手持ちの財産の一部を換価して債権者に配当する手続きです。   手持ちの財産が全て取られてしまうのか。 そうはなりません。破産者の生活を保障しつつ経済的再生のために必要な財産をも手元...

自己破産したら一生社長になれないのか?

自己破産をしてしまうと、一生社長になれないと思われている方もいますが、これは誤解であり、経営していた会社が破産した場合や、自己破産した後でも再度起業し社長になることは可能です。 しかし、さまざまな制限があるのも事実であり、会社を設立するには、いくつかのハードルを乗り越えなければなりません。今破産後に社長を目指すためにはどうしたら良いのかを確認していきましょう。   破産しても社長になれるのか 法律では会社と経...

相談は何度でも!相場よりも良心的な費用!