債務整理をすればクレジットカードは作れませんか?

あらゆる借金を減額もしくは免除できる債務整理は借金を抱える人にとってありがたい存在です。しかしながら大きなペナルティを受けてしまうのも債務整理の特徴の1つとなっています。
今回は、債務整理した場合のクレジットカードの作成について焦点を当てていきます。
はたして債務整理の最中や手続き後にクレジットカードは作れるのでしょうか?
 

Contents

債務整理後にクレジットカードは作れるのか?

結論から言うと、債務整理後にクレジットカードを作ることはできます。ただし様々な条件が課せられるため、すぐには作れないのが実情です。
こうなってしまう原因はブラックリストにあります。ブラックリストというのは個人信用情報機関によって管理されており、個人が信用できるかどうかを情報によって一目で確かめることができるものとなっています。
ここでブラックリスト入りしてしまうと信用はないとみなされ、クレジットカードの作成ができなくなるのです。借金の滞納のみならず債務整理をした場合であってもブラックリストに載ってしまいます。
 

ブラックリストから消えるタイミングは5年から10年

ブラックリストから情報が解消されるのは5年~10年と言われています。
債務整理をしてから上記の期間が経ったらクレジットカードを作れる可能性があります。
ただし、これはあくまでもチャンスでしかありません。
絶対にカードの審査が通るわけではないので注意しましょう。また、債務整理で減額や免除の対象にしたのがカードであり、そのカード会社のクレジットを作る場合には審査に通らないことがほとんどです。
いくら個人信用情報機関に保管されている個人の信用情報に問題がなくても、カード会社自体が保管している個人の信用情報に引っかかってしまえばアウトです。債務整理から5年~10年経ちブラックリストから解消されたという人は、クレジットカードをつくる会社に注意しなければいけません。
 

債務整理中に利用しているクレジットカードは使えるの?

債務整理によってブラックリスト入りしてしまい、しばらくの間クレジットカードが作れなくなるのは、すでにお伝えした通りです。債務整理中というのは3つの手続き方法で借金の問題を解決していくものです。
クレジットカードはその手続き方法の違いによって使用できるかどうかが決まっています。
 

任意整理

借入先の債権者との話し合いを設けて借金の返済方法決め直しを行う任意整理では、手続きの対象にしたカードのみ強制解約されてしまう仕組みになっています。
任意整理の対象のカードでなければしばらくの間は使用できるようになっていますが、カード会員の信用情報を定期的にチェックする途上与信のタイミングで使用できなくなることがほとんどです。
 

個人再生

裁判所に申立をして返済額を大きく減額できる個人再生では、裁判所の手続きによって強制解約されてしまいます。
持っているカードは使用できなくなり、任意整理のように借金問題の対象がカードになっていなくとも、カードによる支払いができなくなるので注意が必要です。
 

自己破産

抱えていた全ての借金をゼロにできる自己破産も個人再生と同じように、カードは使えなくなります。
借金の返済に困っている状況下で、クレジットカードがむやみに使われたら、カード会社にとっても大きな問題になってしまいます。
そんな過ちを行いためにも、裁判官の手続きによってカードは強制解約されるようになっているのです。
 

現金を持つのは不安…そんな人はデビットカードがおすすめ

デビットカードというのはクレジットカードとは少々異なり、同じカード支払いであるもののカードを使って支払ったと同時に、契約者本人の口座から使った金額が引き落される仕組みになっています。
デビットカードがあればカード一つで支払いができますが、クレジットカードで絶対必要とする審査が要らなくなります。
そのため、ブラックリスト入りしている人、もしくは債務整理中の方でも簡単に発行できるのです。自身の名義で申し込みはできますし、デビットカードを使ってスマートな支払いとネットショッピングでも利用もできます。
また、家族がクレジットカードを持っているならば、家族の信用情報だけをベースにして作成できる家族カードもおすすめで、他にもあらかじめ必要分を入金して使うプリペイドカードもキャッシュレス時代で活躍するカードになってくるでしょう。
 

まとめ

今回は、債務整理中やその後にクレジットカードが作れるかどうかをお伝えしてきました。
結論としてはクレジットカードを作れるものの、あらゆる問題が生じ、持つまでに10年以上かかった人もいればカードを作ることを諦める人もいます。
そんな問題を抱えないためにも日頃から借金の返済をきちんと行うほか、生活が安定しているならば、なるべく債務整理には踏み込まない方が良いでしょう。
債務整理を行ってしまったという人は記事の最後にご紹介してきたデビットカードや家族カード、プリペイドカードを賢く使ってキャッシュレスの世の中に対応していきましょう。

その他のコラム

破産するとボーナスや退職金に影響しますか?

自己破産によって影響を及ぼすのは 給与やボーナスの内 最低限の生活保障や経済再生のために必要であるされる部分を超える範囲   自己破産とはどのような手続きですか 自己破産は、全ての借金の返済義務を免除する代わりに、手持ちの財産の一部を換価して債権者に配当する手続きです。   手持ちの財産が全て取られてしまうのか。 そうはなりません。破産者の生活を保障しつつ経済的再生のために必要な財産をも手元...

新型コロナの影響で借金が返せないことは理由となるか

新型コロナの影響によって、仕事がなくなってしまったり、減給になってしまったりしたという人は少なくありません。そうなってしまった場合、借金の返済が難しくなってしまうことも考えられます。 万が一、新型頃の影響で借金が返せないとなった場合、それは認められるのか気になるという人もいるでしょう。   新型コロナで借金が返せなくなったら 新型コロナの影響によって、収入が減ってしまったというケースは多く見られます。収入が減...

住宅資金特別条項について

マイホームを所有している人が債務整理をする場合、マイホームを手放すことになるのでしょうか?借金を返すお金がない以上、最大の財産であるマイホームを売却してお金を用意し返済しなくてはいけないのだろうかと思われるかもしれません。 しかし、「住宅資金特別条項(住宅ローン特則)」の適用を受ければ、マイホームを手元に残したまま個人再生の手続きができます。ここでは、住宅資金特別条項について詳しくご紹介します。   住宅資...

債務整理後に生活はどう変わるのか?

支払えない借金を抱えている方は少なくありません。そのような悩みを抱えている方が利用している債務整理ですが、「債務整理後の生活は一体どのように変化するの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか? 今回は、債務整理後の生活に影響するメリット・デメリットについてご紹介します。 債務整理を利用している方や、利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。   債務整理後の生活で得られるメリット 債務整理...

債務整理後も住宅ローンは組めますか

任意整理や自己破産など、過去に債務履歴をした人は信用情報に掲載され、一定期間借金をしたりローンを組んだりできなくなります。しかし、結婚してあこがれのマイホームを購入したいとき、任意整理したことがあるのを理由にローンの審査を断られる事態があってはなりません。人生において最も高額な買い物である「マイホームの購入」を、過去の過ちが原因でできなくなってしまうのはあまりにも不公平です。 たとえ任意整理をした過去があっても、工夫次第...

相談は何度でも!相場よりも良心的な費用!